先週、内定者との親睦会と称して、会社の運動会が行われた。
・・・運動会って??
会社からの通知をもらったときは、いったい何をやらされるのだろうと思ったんだけど、でもそんな大したことはないだろうと思って行ったら、大間違いだった。
集合場所から、会場のグランドに着くと、あらゆる運動会道具が並んでいたのだ。
あのう・・・、玉入れの道具とかあるんですけど?
なんかぶっとい綱があるんですけど??
っていうか本当に本当の運動会じゃん!!
プログラムをもらったら、ちゃんとラジオ体操での準備運動から始まり、ムカデ競争、綱引き、大縄跳び、障害物競走、リレーなどなど、ズラーって書いてあった。
んで、内定者はほとんどの競技の借り出されて、ほんと思いっきり走らされたんですけど!!
天気はいいから焼けるし、体は辛いし、もう散々だった。
だってここ数年、運動らしい運動ってしてないんだもん。
それなのに、いきなりこの激しい運動なんてついていけないでしょ!?
でもでも、社員の方々はみんなとってもいい人ばっかりで、たくさん話しかけてくれたし、いろんな話も聞けて、本当に楽しかった☆
で、終わった後に、同期入社になる子たちで飲みに行くことになって、居酒屋へ行った。
その中に、かなりお調子者の男の子が2人いたんだけど、なんかほんとあまりにもテンションが高すぎて私はついていくことができなかった。
お酒を飲みだしたらさらに調子に乗ってきちゃって、もう手がつけられなかった。
声も大きくなって、お店の人には注意されるし、もう勘弁して!って感じだった。
っていうか、その姿を見て、呆れたのと同時に彼らの若さを感じてしまって、ちょっと悲しくなったんだよね。
21歳とか22歳って、こんなに弾けられるもんなんだって。
だってもう、私には一気とかできないし、やれと言われてもやりたくない。
お酒はゆっくり楽しみたいもん。
だから、ちょっと不安になった。
この子らと同期になって私はやっていけるだろうかって。
若いとかそういう意味もあるけど、あとは明らかに常識なさすぎだろ!って感じもあるし。
私、頭のいい悪いのバカとかじゃなくて、常識のないバカが一番嫌いなんだよね。
男に限らず、女でも。
お店の人に注意されても全く気にしてないし、他のお客さんのことなんか全然考えてないんだもん。
さらに彼らは、調子に乗って、
“俺悪いけど、営業になったら、あんな先輩たちなら負ける気がしねぇんだよね〜”
と言い放っていた。
・・・君、社会をなめてる??
社会人もなめてる?
その自信はいったいどこからでてくるわけ?
あんたはいったいどれだけのことをこれまでやってきたっていうの?
確かに、自信を持って取り組むことはとっても大切なことだと思うよ。
でももう少し、謙虚さを持ったら??
先行きがとっても不安・・・。
せめて配属先が違ったらいいんだけど、私も希望は営業なんだよね・・・。
はぁ・・・・。
・・・運動会って??
会社からの通知をもらったときは、いったい何をやらされるのだろうと思ったんだけど、でもそんな大したことはないだろうと思って行ったら、大間違いだった。
集合場所から、会場のグランドに着くと、あらゆる運動会道具が並んでいたのだ。
あのう・・・、玉入れの道具とかあるんですけど?
なんかぶっとい綱があるんですけど??
っていうか本当に本当の運動会じゃん!!
プログラムをもらったら、ちゃんとラジオ体操での準備運動から始まり、ムカデ競争、綱引き、大縄跳び、障害物競走、リレーなどなど、ズラーって書いてあった。
んで、内定者はほとんどの競技の借り出されて、ほんと思いっきり走らされたんですけど!!
天気はいいから焼けるし、体は辛いし、もう散々だった。
だってここ数年、運動らしい運動ってしてないんだもん。
それなのに、いきなりこの激しい運動なんてついていけないでしょ!?
でもでも、社員の方々はみんなとってもいい人ばっかりで、たくさん話しかけてくれたし、いろんな話も聞けて、本当に楽しかった☆
で、終わった後に、同期入社になる子たちで飲みに行くことになって、居酒屋へ行った。
その中に、かなりお調子者の男の子が2人いたんだけど、なんかほんとあまりにもテンションが高すぎて私はついていくことができなかった。
お酒を飲みだしたらさらに調子に乗ってきちゃって、もう手がつけられなかった。
声も大きくなって、お店の人には注意されるし、もう勘弁して!って感じだった。
っていうか、その姿を見て、呆れたのと同時に彼らの若さを感じてしまって、ちょっと悲しくなったんだよね。
21歳とか22歳って、こんなに弾けられるもんなんだって。
だってもう、私には一気とかできないし、やれと言われてもやりたくない。
お酒はゆっくり楽しみたいもん。
だから、ちょっと不安になった。
この子らと同期になって私はやっていけるだろうかって。
若いとかそういう意味もあるけど、あとは明らかに常識なさすぎだろ!って感じもあるし。
私、頭のいい悪いのバカとかじゃなくて、常識のないバカが一番嫌いなんだよね。
男に限らず、女でも。
お店の人に注意されても全く気にしてないし、他のお客さんのことなんか全然考えてないんだもん。
さらに彼らは、調子に乗って、
“俺悪いけど、営業になったら、あんな先輩たちなら負ける気がしねぇんだよね〜”
と言い放っていた。
・・・君、社会をなめてる??
社会人もなめてる?
その自信はいったいどこからでてくるわけ?
あんたはいったいどれだけのことをこれまでやってきたっていうの?
確かに、自信を持って取り組むことはとっても大切なことだと思うよ。
でももう少し、謙虚さを持ったら??
先行きがとっても不安・・・。
せめて配属先が違ったらいいんだけど、私も希望は営業なんだよね・・・。
はぁ・・・・。
コメント