横浜のホテルでいとこの結婚式がありました。
最近は法事でもない限り会わなくなってしまったいとこなんだけど、招待いただいたので遠い親戚の方々にも会えてよかった。

まあまあきれいなホテルだったんだけど、やっぱりホテルで式をすると、“ホテル”って感じになってしまって、なんかもう少し雰囲気が欲しいって感じだったなー。
兄も自分の結婚式は場所から料理からほんとにこだわって選んでたから、自分の時とどうしても比べてしまうらしくて、何かあるたびに気になるみたいだった・・・。

やっぱり飲み物は、もっと種類が欲しいよね。
ビールとか焼酎、日本酒とかじゃ、女の人には飲むものがないんだよね。
私はビールも日本酒も好きだけどさっっっ。
でも、普通女性の方々には、カクテルとかさ、そういうのがあったら喜ばれると思うんだよね。
それから、ソフトドリンクにしても、ウーロン茶とかオレンジジュースとかだけじゃなくって、フレッシュジュースがあるとかさ。なんかソフトドリンクでもいろんな種類があれば、お酒が飲めない人でも、なんか少し得した気分になれるっていうか、少なくとも損した気持ちにはならずに、楽しめるんじゃないかなーって私は思う。

なんか批判っぽくなってしまったか?
いやいや、でも式自体は楽しかったんだよ。
料理もけっこうおいしかったし。

なにが楽しかったって、お嫁さんは大学からチアをやっていたんだって。
で、会社に勤めている今も、会社が持つ野球チームの応援として、チアのチームがあって、活躍しているみたいで。
余興がほんとにすごかったの。
大学の時のチアの友達と、会社のチアのチームの友達が踊ってくれて、普通にリフトとかしてて、かっこよかったの。
もうみんな席を移動してみてたね(笑)

なんか筋肉とかもみんなすごくって、やっぱ、かなり鍛えないとできないんだなーって思った。
テレビで見たこととかはあったけど、生で見たのは初めてだったから、あまりの迫力にほんと感動した☆

そういう意味ではほんと楽しい式だった。

でもでも、なんかお嫁さんの方の出席者の友達がなんかかなり派手な人が多くって、友達とかとかを見ると、その人が今までどういう人たちと付き合ってきたのかとか、どんな感じだったんだろうなーってことがわかるよね〜。

まず、白っぽいドレスを着ている女がいたこと。
お前は結婚式に白がタブーだってことを知らんのか!?

さらに、もっとすごかったのが、なんかとっても短いワンピースというか、あれはスリップだろ!?っていうか、下着だろ!?っていう感じの女がいたこと。
基本的に結婚式には、ひざを見せるようなものは着ないのが普通で、でもその人が着ていたのはひざ上20?ぐらいだったね。
そしてほんと見えそうなくらいスケスケだし。
サンダルはペタペタうるさいし。
まだね、10代とか、大学生ぐらいだったら、わかるよ。
でもどう見ても、お前は30前後だろ!?って感じだったからね。
まじであれはない。
友達として来られても恥ずかしいだけだろ。

改めて、あんな風にはならないように、もっと常識を身につけて、いろんなことを学ぼうと思ったね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索