昨日も飲んだのに、今日も飲みです。
大丈夫か?私!?

いつも飲む時は院生だけで飲んでたりするんだけど、今日は学部生も一緒だった。
なので、お互いにあまりよく知らないので、自己紹介をしようということになって、幹事のKさんが、
“では、名前と出身地、血液型と星座を言ってください”
と言って、その時点で私はちょっとやばいんじゃないかなーと思っていたんだよね。
だって、私たちの専攻は心理学ですから。
心理学を研究している人たちにとって、血液型はタブーなので・・・。
血液型なんかで、人の性格は分けられない、ということでしょうね。
なので、心理学者の先生が、どんな反応をするのかハラハラしていた。

で、一人ずつ自己紹介していく中、一人の人が
“血液型はB型です”と言った。
そしたら、Kさんが、
“B型!?じゃあここで、B型の人は隠さずに手を挙げてください”
って言ったのです。
そしたら、ここで、先生登場です!
“B型の人に隠さずに手を挙げてくださいっていう時点で、君はもうB型の人に対して、偏見があるんだろう!?君はとことん、心理学に向いていないな〜”
とおっしゃったのです・・・。

キャーキャー!!
怖いよー。
先生は少し笑いながら言ってくれてはいたけど、けっこうマジだったと私は思うね。
やっぱり研究者として見過ごせなかったのでしょうか・・・。
しかも、心理学に向いていないとまで言うなんて。
先生それは言いすぎでは・・・。

今後私も発言は充分気をつけたいと思います。

・・・となると、最近血液型別の性格判断みたいな番組が流行っているけど、相当あり得ない番組なのかな。
先生にとっては・・・。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索