| メイン |
忘年会・・・。
2002年12月30日仲のいい友だち5人で忘年会をした。
しかもオールで・・・。
いやぁ〜私もまだまだいけるなと感じたね。
でもさすがに十代の頃の元気はないんだけど。
とりあえず、7時前に集合ということで、友だちの家に向かった。
家に着くと、友達二人が鍋の準備をしていた。
んで、友だちの私に対する第一声は、
“ねぇ、白菜ってどう切るの?”だった。
『お前は、この歳にもなって白菜の切り方の知らんのかい!!!』と思ったが、そこは外面のいい私、
“私が切ってあげるよ!!”と言って私が切ることになった。
すでに白菜以外の野菜は切ってくれてあって、鍋はすぐにでもできる状態だった。
しかし、だがしかし、いざ鍋に野菜を入れる時になって、野菜を見たら、ニラは四等分ぐらいで、
『ってこれ長すぎだろ!?』と思い、
さらに、長ネギなんて、一本が五等分にしかされてないでやんの。
『ってこれ長ネギ一人一つしか食べれねぇーじゃん!!!』
もうはっきり言ってため息がでたね。
こんな風に思う私はおかしい!?おかしいのか!?
んで、お酒の買出しはじゃんけんで負けるし。
車出すのだるいし、寒いし、金ないし。
んで、いざ鍋食べる時は一人の友だちがテレビの前に座っていて、
『おいっ!!お前がそこに座ってるとテレビ見えねぇーんだよ!!』と思いつつも我慢する私・・・。
私ってつくづくいい子だなって思うよ。
んで、そのうち一人は勝手に寝だす、一人はどんどんしゃべり方がぶりっこになってくる。
『そんなぶりっこしても全然かわいくもなんともないんじゃー!!ぼけー!』とこたつの中でこぶしを握りしめていた私。
『がまんだ。がまん。耐えるんだ。』と言い聞かせ・・・。
やつはブラックリストに追加!
まぁそのあとは、どうにか平和だったから、ほどなく楽しかったね。
今日も良い子でいられた私。
それがなにより満足だね。
明日もいい日でありますように・・・。
さて明日は誰がブラックリストに追加されるかな〜。楽しみ★
しかもオールで・・・。
いやぁ〜私もまだまだいけるなと感じたね。
でもさすがに十代の頃の元気はないんだけど。
とりあえず、7時前に集合ということで、友だちの家に向かった。
家に着くと、友達二人が鍋の準備をしていた。
んで、友だちの私に対する第一声は、
“ねぇ、白菜ってどう切るの?”だった。
『お前は、この歳にもなって白菜の切り方の知らんのかい!!!』と思ったが、そこは外面のいい私、
“私が切ってあげるよ!!”と言って私が切ることになった。
すでに白菜以外の野菜は切ってくれてあって、鍋はすぐにでもできる状態だった。
しかし、だがしかし、いざ鍋に野菜を入れる時になって、野菜を見たら、ニラは四等分ぐらいで、
『ってこれ長すぎだろ!?』と思い、
さらに、長ネギなんて、一本が五等分にしかされてないでやんの。
『ってこれ長ネギ一人一つしか食べれねぇーじゃん!!!』
もうはっきり言ってため息がでたね。
こんな風に思う私はおかしい!?おかしいのか!?
んで、お酒の買出しはじゃんけんで負けるし。
車出すのだるいし、寒いし、金ないし。
んで、いざ鍋食べる時は一人の友だちがテレビの前に座っていて、
『おいっ!!お前がそこに座ってるとテレビ見えねぇーんだよ!!』と思いつつも我慢する私・・・。
私ってつくづくいい子だなって思うよ。
んで、そのうち一人は勝手に寝だす、一人はどんどんしゃべり方がぶりっこになってくる。
『そんなぶりっこしても全然かわいくもなんともないんじゃー!!ぼけー!』とこたつの中でこぶしを握りしめていた私。
『がまんだ。がまん。耐えるんだ。』と言い聞かせ・・・。
やつはブラックリストに追加!
まぁそのあとは、どうにか平和だったから、ほどなく楽しかったね。
今日も良い子でいられた私。
それがなにより満足だね。
明日もいい日でありますように・・・。
さて明日は誰がブラックリストに追加されるかな〜。楽しみ★
| メイン |
コメント